案山子

里山でチョウや野鳥を撮影しています

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ/2024.02.16 チョウゲンボウに会いに行ってきた

福寿草

福寿草/2024.02.15 庭の福寿草

里川の野鳥

里川の野鳥/2024.02.15 里川ウォーキングで出会ったカワセミなど ▼イソヒヨドリ ▼カワセミ ▼ツグミ ▼ハッカチョウ ▼イソヒヨドリ ▼カワセミ

里川の野鳥

里川の野鳥/2024.02.12 里川ウォーキングで出会った野鳥たち ▼カワセミ ▼ウグイス ▼カワセミ ▼ヒヨドリ ▼ジョウビタキ

遊水池の野鳥

遊水地の野鳥/2024.02.11 遊水地散策で出会ったホオジロ、アリスイやクイナなど野鳥たち ▼ホオジロ ▼ツグミ ▼アリスイ ▼クイナ

緑顎梅にメジロ

緑顎梅にメジロ/2024.02.11 里川ウォーキングで出会ったメジロ 緑顎梅で吸蜜していた

カワセミ

カワセミ/2024.02.10 里川ウォーキングで出会ったカワセミ

アライグマ

アライグマ/2024.02.10 またアライグマが庭にやって来た 夜中の2時過ぎでした

メジロのペア

メジロのペア/2024.02.09 今日も庭先のツツジの中にメジロのペアを見つけた

カワセミ

カワセミ/2024.02.08 里川ウォーキングで出会ったカワセミ

カワセミ

カワセミ/2024.02.08 里川ウォーキングで出会ったカワセミ

メジロのペア その2/2024.02.08

メジロのペア その2/2024.02.08 時々止まる枝を換えて楽しんでいる

メジロのペア  その1

メジロのペア その1/2024.02.08 庭のツツジはメジロたちの憩いの場所のようだ

自宅や公園などで出会った生き物たち

生き物たち/2024.02 自宅の庭や公園で出会った生き物たち ▼庭のキジバト ▼しだれ梅にメジロ ▼公園のシロハラ ▼庭の福寿草 ▼公園のモズ

アライグマ

アライグマ/2024.01から02 庭に監視用トレイルカメラを設置したところ夜な夜なアライグマがやって来る姿が映っていた 安い監視用のカメラだが意外に綺麗に撮れるのでびっくり 加工しないで元画像のままアップします

カワセミ

カワセミ/2024.01.30 里川ウォーキングで出会ったカワセミ

アカハラ

アカハラ/2024.01.30 里川で初めてアカハラに出会った

ジョウビタキ

ジョウビタキ/2024.01.30 里川ウォーキングで出会ったジョウビタキ 会えるのはメスばかり

写真展「生き物たち」

写真展「生き物たち」 いよいよ本日が最終日となりました

ヨシゴイ

ヨシゴイ/2024.01.29 遊水地で出会ったヨシゴイ 近くまで寄ってきてエビを捕食していた

チョウゲンボウ

チョウゲンボウ/2024.01.24 盛んに狩りをしてたが失敗ばかり

第9回写真展「生き物たち」のお知らせ

第9回写真展「生き物たち」の開催について 今年も下記の通り写真展「生き者たち」を開催いたします 舞岡探蝶団10名による写真展です 是非お立ち寄りください 私(案山子)は開催中ずっと詰めています 今日から後半の始まりです17日(日)までよろしくお…

アロエにメジロ

アロエにメジロ/2024.01.24 庭のアロエ もう終わりかけているがメジロが名残惜しそうに吸蜜していた

しっぽを掴まえた

カワセミ/2024.01.23 どうにかしっぽを掴んた

タマシギ

タマシギ/2024.01 初めて出会ったタマシギ 遠かったですがいい思い出

里山の野鳥

里山の野鳥/2024.01 里山散策で出会ったアオジとヤマガラ

里川の野鳥たち

里川の野鳥たち/2024.01 里川ウォーキングで出会ったカワセミなどの野鳥

里山の野鳥たち

里山の野鳥たち/2024.01 里山散策で出会ったウソ、ヤマシギなど

コジロー君

コジロー君/2024.01.22 庭にやって来るコジロー君こと傷を負ったシジュウカラ かなり羽が生えそろってきた

遊水地の野鳥

遊水地の野鳥/2024.01 久しぶりに遊水地を探索してきた 出会えたのはオオジュリンやヨシガモなど